K4GP
2013年 8月14日  @ 富士スピードウェイ

アドバンレーシング #30号車


今年も やって来ました FSW !  夏の風物詩 K4GP

   

久々の アドバンR2

2年の長い眠りから醒めて 久々に 富士に降臨した

   男の仕事場 無線も設置完了!


空は 青空・・・・・・  


   同じピットで一緒に戦うライバルチーム

なんと フルオリジナルのマシン

スタートは ベン    


  そして スタータ は 水戸

         

スタート前に マシンサイドで記念写真

   

ピットもそれなりに準備万端

      

カメラのレンズを見ると 反射的にピースが出る仲間達

お隣のチームなんで この人が誰なのか 知りません

逆に 彼も カメラを構えた私が誰なのか? しる由もない

ただ 同じピットの仲間だ と言うだけで 充分!

とにかく 仲間なんだ・・・・・・・ィエェ~ぇィ!!!(ぴ~すっ!)

「ライバルも みんな混じって 和気あいあい」

ドラーバ~は べンから 甲斐 バイオと繋がる・・・

  ふぇ~  あつぃ~ !!! と ピットの戻った バイオ

其の頃 ピットの参謀テーブルでは Uちゃん Iちゃんがそろって 作戦参謀会議



    

ひたすら 眠る かむべ      そして       U参謀  ぃえぇ~ぃ!

    

出走前の 水戸は マインドコントロール中            走り終わったバイオは涼しい顔
  参謀長 其のカードは辛いですよ  と I参謀


クリア選手のマネージャ 体長管理に忙しい   


   4thドライバ 頑張る


5thドライバ クリア スタンバイ OK!   


  ピットイン

ドライバチェンジ

あぢぃ~ うっち 水を喰らうの図  


  参謀長 カキ氷に 舌鼓


皆の喉を潤す ジャ~  


   クリア がんばって走る


そろそろ みんな 順位が気になる頃   


  クリア ラストラップで レーシングアクシデント

マシントラブルは 即刻解決  ガムテープリペア大作戦!

参謀会議室では アクシデントがシミュレーションされていた 


  アクシデントでロスしたラップが気になる・・・

ぃやぁ~ 俺が あ~走ったら 相手がこぉ~来て それで マシンがスライドしちゃって

・・・・・云々 云々・・・・・・・  クリアの説明は続く  


  まだまだ出番が来ない ヨッシ 睡眠中

ドライバーは クリア から 水戸へ・・・・

1時間15分後 ヘロヘロでスティントを終えた 水戸   

マシンは かむべのドライブで 走行中

   

お隣さんチーム

レーシングウェアもガチャピンなら マシンにもガチャピンひれが インストールされていた

   

スタンバイ中の よっし と U参謀 介添えのバイオ                                 .
.                                   R2ピットイン 最後のドライバーチェンジl

バイオが介添え かむべから ヨッシにドライバチェンジ   

   お疲れ様~と ベンと握手する かむべ


最後の疾走         

   ゴォ~~~ル  ゴール直後 コース上のヨッシ

   今回の   
アクシデント

インを刺されて 持って行かれてしまったドアミラー              サイドアタックを受けてしまった 左フェンダ

   パレードランのための 光物準備

ルーフトップで 干してあるヘルメット         

  走り終えて ほっとしている 水戸

暗くなり 光物 威力発揮 !    

周囲から おぉ~ と言う声が・・・・
そりゃそうです 業務用の光物ですから!

          

そして パレードラン 始まり~                                                       .

  

.                                         皆 何人乗ってるんだ!!!?

         

パラリラパラリラ! ひゅんひゅんひゅんひゅん!



お疲れ様~ R2

また 来年まで お休み~ ?????